請求に問題があった場合、返戻通知などとアルバトロスの請求情報を見比べることになると思います。そのとき、売上管理画面に受給者証番号があると素早く対象の利用者を特定できます。
画像はクリックすると拡大します。
返戻通知には利用者の名前はありません。保護者の名前が記載されることもありますが、名前が一切書かれていない場合もあります。その場合、受給者証番号でどの利用者に返戻があったかを確認することになります。
売上管理画面で受給者証番号を表示した状態で「ページ内検索」を行います。受給者証番号の下四桁ぐらいを検索するとほとんどの場合、利用者の特定が容易に可能です。
外部サイト:ページ内検索
また、返戻通知などは市区町村ごとに発行され、受給者証順に表示されています。並び替えを行うことによりさらに探しやすくなると思います。
ご活用頂ければ対応に要する時間が削減できます。