2022年12月現在の機能概要です。機能はどんどん追加されます。更新のお知らせなどをご参照下さい。
アルバトロスはお客様のご要望を糧に進化するソフトウェアです。まだ始まったばかりですが、すでに多くのご意見を頂戴し取り入れています。
画像はクリックすると拡大します。
メニューとアプリバー
アプリケーションバー(画面上部)とメニューです。
右上三本線でメインメニューを開きます。
アルバトロスのロゴをクリックするとアプリのトップに飛びます。現在は利用者一覧画面がアプリトップとなります。
その横の数字が現在のバージョンです。バージョンをクリックすると最新バージョンに更新されます。
その隣のぐるぐるマークはデータの再読み込みです。クラウド上のデータと同期します。
月の表示をクリックするとトップページに移動します。トップページから月の変更を行うことが出来ます。
多機能事業所の場合はサービス切り替えボタンが表示されます。複数単位事業所場合は単位切り替えボタンが表示されます。
虫眼鏡アイコンをクリックするとヘルプの検索が出来ます。
現在、月の切り替え方法が変わっていますのでご注意ください。
利用者情報
利用者一覧画面です。下部のボタンで追加や修正ができます。
ユーザー一覧画面の利用者の引き落とし口座などを管理する画面です。下部のボタンで追加や修正ができます。
関連項目
ご利用者の仮登録、兄弟一覧と管理協力一覧、姓名の分割について、利用者ごとの加算設定
予定実績管理
利用者別の予定です。ご利用者の予定がひと目でわかるようになっています。
利用予定実績管理の利用者別・日別設定です。
利用者ごとの加算や日ごとに付与される加算などが管理設定出来ます。
また、予定から実績への切り替えもこの画面で行います。
関連項目
帳票
売上管理
請求
振替書利用のファイルを作成する画面です。
山陰信販さんのファクタリング用データもこちらで作成することが出来ます。
複数の口座振替データをまとめたいときはこちらをご参照下さい。
アップロード
福祉ソフトのエクセルファイルをアルバトロスに取り込みます。
設定
他事業所・市区町村設定の他事業所設定です。
上限管理などで利用する他事業所の正式名称、略称などを設定できます。
他事業所は上限管理で一度入力を行うと自動的に登録されます。
どの上限管理でも利用されていない事業所は自動的にこの画面から消去されます。
他事業所・市区町村設定の市区町村設定です。
市区町村の名称や自治体助成などを設定することが出来ます。
市区町村は利用者登録で入力を行うと自動登録されます。
どの利用者にも登録されていない市区町村は自動的にこの画面から消去されます。
請求や加算に関する設定画面です。
今回のご説明は以上になります。