記入欄番号についてのご説明です。

放課後等デイサービスや児童発達支援における給付費請求では、「事業者記入欄番号」の入力が必須です。
これは、利用者の受給者証(障害児通所支援受給者証)の裏面にある「事業者記入欄」で、事業所が契約内容を記入・押印した枠の番号を示すものです。
受給者証には「1」「2」「3」…と番号が振られた契約欄が並んでおり、どの欄に自事業所が記入したかによって、請求データ上の「事業者記入欄番号」が決まります。つまり、自社が契約を記載したのが「1番」の欄であれば、その番号がそのまま登録情報に使われます。
アルバトロスでは、この番号を必須項目としています。
必須項目ではありますがこの項目を間違えた場合、返戻になる事例は確認されていません。事業所の判断で設定をお願いします。