画像はクリックすると拡大します。
兄弟設定におけるチェックを追加しています。
兄弟設定は上限管理のためのものであり、当事業所が上限管理を行わない場合は設定の必要がありません。多くの場合、設定しても問題が発生しないようにシステム側で工夫をしておりますが、兄弟上限の複雑さが増しており確実な請求を行うためにチェックを追加しました。
以下の場合は兄弟設定の必要はありません。
- 当事業所が協力事業所である場合
- 上限額が0の場合、児発無償化対象の場合
多機能事業所での利便性の向上です。予定実績-月間の画面で全サービスが表示可能になりました。
全サービス表示すると編集機能が使えなくなります。また、保育所等訪問支援をふくむ事業所での全サービス表示は出来ません。
全サービス表示するには画面下部の「全サービスの表示を可能とする」をチェックしてください。
日ごとの加算設定で複数日付が設定可能になりました。月の途中で加配加算を変更しなければならないときなど、従来は一日ずつ設定が必要でした。
指定日付以降全日設定するなどの対応が可能です。ここで設定した加算は単位分けしている場合でも反映されます。
日報と連絡帳のバイタル項目が追加になりそれぞれが同期するようになりました。
その他、細かいバグフィックスや帳票の改善、画面の改善などを行っています。









