
個別支援計画 よくある質問(FAQ)
子ども一人ひとりに合った支援を実現するために良い計画を作成するのが必要です。ですが計画書の作成に多くの事業所様が悩み時間を費やしているのが現状ではないでしょうか。 個別支援計画書は「どこまで書くか」を…
2025年08月18日

提供実績記録票の電子サイン
提供実績記録票の確認欄に電子サインがご利用頂けます。この機能は2025年7月現在、LINE連絡帳ご利用の事業所様と保護者様のみご利用頂けます。 メインメニュー>帳票>利用者あて>提供実績記録票設定へと…
2025年07月26日

個別支援計画の作成
個別支援計画関連の資料作成を行います。単純に資料作成するだけでは無く欠落している資料が無いか一目で確認出来るように工夫されています。 概要 個別支援計画の機能では以下の書類を作成・編集・管理することが…
2025年07月23日

更新・日報同期方法の変更、個別支援計画BETAの公開
画像はクリックすると拡大します。 最新のバージョンは3254以降になります。アルバトロスのロゴの横にアップデートと表示されていたらその場所をクリックしてください。アプリが更新されます。 日報機能の同期…
2025年07月15日

日報・予定実績との同期
日報を編集すると以下の項目を自動的に予定実績データと同期することが出来ます。日報の入力で日々の実績作業がほぼ完了する形でご活用頂けます。日報と予定実績は相互同期になりました。 日報を編集してから予定実…
2025年07月15日

再請求処理
再請求については、部分請求処理(返戻や過誤訂正など)でも対応可能です。こちらの方法の方が情報管理しやすくなると思うのでオススメです。 メインメニュー>請求処理>再請求と進めて下さい。 当月で利用金額が…
2025年07月08日

専門的支援加算について
専門的支援実施加算と専門的支援体制加算の違いをおさらい 2024年度の報酬改定で、旧「専門的支援加算」と「特別支援加算」が再編され、専門的支援体制加算(=専門職を常勤換算1.0以上配置した“体制”への…
2025年07月02日

上限管理結果票などのメール送付
上限額結果票、利用者負担額一覧表をメールで送信することが出来ます。 設定はメインメニュー>帳票>上限管理から上限管理結果票、または利用者負担額を開いてください。メール送信ボタンがあるのでクリックしてく…
2025年06月30日

あるふぁみメールの送信元アドレス変更
あるふぁみメールの送信元が変わります。従来のメールをお送りしているご家族様にはすでにメール上でご案内しております。事業所様として特に何かする必要はありません。ご了承のほど、よろしくお願いいたします 変…
2025年06月26日

更新予定・提供実績記録表の電子サイン
もうすぐ提供実績記録表の電子サインが利用可能になります。LINE連絡帳をご利用の事業所とご家族様限定となります。 利用があった日に対して提供実績記録表と同等の情報が表示されます。確認をタップすることに…
2025年06月20日