050-3187-8731

050-3187-8731

利用者情報のご提供について

利用開始時にエクセルなどでご利用者様の情報をご提供頂ければ運営側で設定を行うことが出来ます。
当社では入力作業ではなくデータ変換作業として対応しております。そのため、スキャンした画像などからは読み取れないことをご理解いただきたくお願い致します。

福祉ソフト(かんたん請求)以外のデータの場合

最低限頂戴したい情報

  • 利用者(児童)のお名前とふりがな
  • 保護者(受給者証上は利用者)のお名前とふりがな
  • 受給者証番号
  • サービス種別(多機能の場合・放課後等デイサービス、児童発達支援など)
  • 支給市区町村名と市区町村番号

その他以下の情報もあればお願いします。

契約支給量、利用開始日、契約日、利用者負担上限額、障害児 or 重症心身障害児、児童のお誕生日、受給者証記入欄番号、受給者証期限、保護者の電話番号

ご無理せずともお手元の情報をお送りいただければ、できる限りの対応をいたします。

福祉ソフト(かんたん請求)の場合

直近で作成したデータをそのままお送り下さい。

国保連伝送用ファイルを使う方法

請求書・明細情報に該当するファイルをお送りください。
この方法だと以下の情報が取得できないため、別途ご提供いただく必要があります。当社で作成したエクセルファイルにご入力いただくことをお勧めします。

支給市区町村名、保護者漢字、児童漢字、児童誕生日、保護者電話番号、受給者証期限
請求が無いご利用者は取得することが出来ません。

変換できないデータについて

以下の項目は頂戴しても変換できません。

  • 個別サポート加算などの利用者ごとの加算項目
  • 上限管理事業所など上限管理関係の情報
  • 総支給量(契約支給量はシステムで管理していますが総支給量は管理していません)
  • 住所
  • 口座振替のときに使用する口座情報
  • 多子軽減・児発無償化など
  • 複数サービス利用者の契約支給量、利用開始日、受給者証期限、契約日

その他注意事項

  • 難しい漢字などが読み取れないことがあります。アルバトロスでは姓名の入力時にJIS第四水準までサポートしていますが変換時にはその限りではありません。
  • 姓名の分割がされていないデータについては読み込み後、お客様にて分割を行ってください。参考
  • アルバトロスではふりがなは全角ひらがなにて保存します。変換時にはカタカナはそのまま保存されることがあります。カタカナのままでもシステム上は特に問題ないようにしてあります。一度、カナのところにカーソルを当てていただくとひらがなに変換します。
  • 頂いていないデータは仮データで設定します。

送信方法、守秘義務などについて

ファイルは以下のフォームより送信をお願い致します。
https://form.jotform.com/242690610592053

弊社はご利用者情報を頂戴するにあたり守秘義務を有しています。本件は「利用を前提とした取引以前に交わされた情報」に該当します。詳しくはこちらをご確認下さい。
https://rbatos.com/lp/termsofservice/

#利用者データ #かんたん請求 #LITALICO #リタリコ #データ変換

アーカイブ