更新・CSVデータ出力の追加など

カテゴリー
お知らせ, ブログ, 更新情報

画像はクリックすると拡大します。

最新のバージョンは3314以降になります。アルバトロスのロゴの横にアップデートと表示されていたらその場所をクリックしてください。アプリが更新されます。

保護者向け請求CSVの出力が出来るようになりました。請求処理>口座振替・ファクタリングのページ内にボタンが追加になっているのでダウンロードしてお使い下さい。

利用者負担額・実費を現金で徴収する場合のチェック表などでご活用下さい。

このような形でエクセルなどに取り込みして利用できます。

売上管理>一般の画面にてCSVダウンロードのボタンが追加になっています。利用者別売上一覧と、利用者別単位明細が出力出来ます。

利用者別売上一覧のイメージです。

利用者別単位明細のイメージです。

利用者別単位明細で「実費を表示」にチェックを入れると実費の明細が表示されます。

参考:利用者の単位明細とサービスごとの利用者明細

帳票>(画面一番下)その他の印刷設定で「サイン欄に印を表示」が追加になりました。

チェックをオフにすると利用者サイン欄などにある「印」の文字が表示されなくなります。印章廃止の流れに沿いました。

日報>日報>日報登録画面にて「ヒヤリハット」の項目が追加になりました。ヒヤリハットを登録すると「記録一覧」の画面に表示されます。

「ヒヤリハット一覧」を印刷、PDF出力などが出来ます。

実績処理・確定処理がどの画面からでも行えるようにヘッダ部分にアイコンで表示されるようになりました。

予定実績の実績処理と確定処理

独自上限で「0円」の設定が出来るようになりました。チェックを入れることにより0円で設定できます。これにより従来手動設定をしていた自治体でも自動で自治体助成金の設定が出来ます。

提供実績記録票の電子サイン一覧が閲覧できるようになりました。

帳票>利用者宛>提供実績一覧の印刷用ページボタンの下部にサイン一覧のボタンがあります。サイン一覧ボタンは電子サインを利用している事業所のみ表示されます。

その他、細かいバグフィックスや帳票の改善、画面の改善などを行っています。