カテゴリー: ヘルプ

アイキャッチ

提供実績記録票の電子サイン

提供実績記録票の確認欄に電子サインがご利用頂けます。この機能は2025年7月現在、LINE連絡帳ご利用の事業所様と保護者様のみご利用頂けます。 メインメニュー>帳票>利用者あて>提供実績記録票設定へと…
カテゴリー お知らせ, ブログ, ヘルプ
2025年07月26日

個別支援計画の作成

個別支援計画関連の資料作成を行います。単純に資料作成するだけでは無く欠落している資料が無いか一目で確認出来るように工夫されています。 概要 個別支援計画の機能では以下の書類を作成・編集・管理することが…
カテゴリー お知らせ, ブログ, ヘルプ
2025年07月23日
アイキャッチ

日報・予定実績との同期

日報を編集すると以下の項目を自動的に予定実績データと同期することが出来ます。日報の入力で日々の実績作業がほぼ完了する形でご活用頂けます。日報と予定実績は相互同期になりました。 日報を編集してから予定実…
カテゴリー お知らせ, ブログ, ヘルプ
2025年07月15日

再請求処理

再請求については、部分請求処理(返戻や過誤訂正など)でも対応可能です。こちらの方法の方が情報管理しやすくなると思うのでオススメです。 メインメニュー>請求処理>再請求と進めて下さい。 当月で利用金額が…
カテゴリー お知らせ, ブログ, ヘルプ
2025年07月08日

上限管理結果票などのメール送付

上限額結果票、利用者負担額一覧表をメールで送信することが出来ます。 設定はメインメニュー>帳票>上限管理から上限管理結果票、または利用者負担額を開いてください。メール送信ボタンがあるのでクリックしてく…
カテゴリー お知らせ, ブログ, ヘルプ
2025年06月30日
ヒント

自治体助成額の設定

自治体によっては利用者負担額に対して自治体助成額の設定をすることがあります。設定についてはいくつかのケースがあります。 利用者負担額は全額自治体が補助 設定はメインメニュー>設定>他事業所・市区町村で…
カテゴリー お知らせ, ブログ, ヘルプ
2025年06月11日
ヒント

利用者の並び替えについて

利用者の並び替えについてのご説明になります。利用者の並び順は利用者一覧の画面だけではなく予定実績や売上管理、帳票の出力順など広い範囲で影響します。特定の利用者を素早く見つけることができるよう工夫されて…
カテゴリー お知らせ, ブログ, ヘルプ
2025年05月25日

地方自治体独自の上限額

地方自治体助成額が設定される自治体で、その自治体独自の上限額が設定されることがあります。その場合の設定方法についてのご説明です。 地方独自の上限額がある場合には設定>他事業所・市区町村の項目の設定を行…
カテゴリー お知らせ, ブログ, ヘルプ
2025年02月25日

個別サポートⅠ(重度)

個別サポート加算1はいくつか種類があります。受給者証の個別サポート加算1の項目に「重度」とか(重)が書いてあったら下図を参照にしてください。 重度の個別サポート加算の場合は「Ⅰ2 著しく重度」を選択し…
カテゴリー お知らせ, ブログ, ヘルプ
2025年02月19日

最初の実績登録

アルバトロスの予定・実績登録方法は様々ありますが、最初に登録するのにおすすめの方法をご紹介します。 予定データと実績データは実は同じものです。アルバトロスには同じデータを使うことにより売上計算などのス…
カテゴリー お知らせ, ブログ, ヘルプ
2025年02月05日