
欠席として保存・利用なしとして保存
予定実績登録→月間などから利用予定実績詳細設定を開いて下さい。 欠席・利用無し登録のボタンを開くとさらにメニューが表示されます。 「欠席として保存」にすると提供実績記録票に表示されます。 「利用なしと…
2024年12月12日

請求時エラー・項目数が正しくありません
取り込み送信ソフトを使って伝送データを送信した直後にTS010「項目数が正しくありません」というエラーが出ることがあります。 画像はクリックすると拡大します。 このエラーが発生する要因はいくつか考えら…
2024年12月08日

ペーパーレス化・帳票をPDFにして保存
帳票をPDFとして保管することが出来ます。全ての帳票で対応が可能です。ファイル名の設定も含めアルバトロスでは帳票の電子保存・ペーパーレス化を意識して開発されています。 画像はクリックすると拡大します。…
2024年12月08日

FAQ:よくある質問
皆さまからよくいただくご質問をまとめました。 関連項目:ヘルプインデックス 対応状況 重症心身障害児向けサービスは対応していますか? 放課後等デイサービス、児童発達支援ともに対応しています。 就労支援…
2024年11月26日

横浜市独自のきょうだい児上限管理の設定
こちらの内容は2025年4月提供分以降は無効です。 横浜市独自のきょうだい児上限管理の設定についてです。横浜市近隣の事業所様ならご存じかと思いますが、横浜市独自のきょうだい児上限管理は特殊で複雑です。…
2024年11月17日

売上管理画面での受給者証番号等表示
請求に問題があった場合、返戻通知などとアルバトロスの請求情報を見比べることになると思います。そのとき、売上管理画面に受給者証番号があると素早く対象の利用者を特定できます。 画像はクリックすると拡大しま…
2024年11月01日

上限管理・管理事業所、協力事業所ごとの入力
上限管理の入力画面で管理事業所・協力事業所ごとに入力が出来ます。 例えば利用者負担額一覧表を見ながら入力するときに、同じ管理事業所の利用者のみ表示されるので素早く入力できると思います。 右上のボタンを…
2024年11月01日

設定(請求・加算) 相談支援
設定(請求・加算)についてご説明します。 設定(請求・加算)では、事業所の請求や加算に関する項目を設定出来ます。 画像はクリックすると拡大します。 メインメニューの設定を選択します。 設定の画面に変わ…
2024年10月24日

設定(請求・加算) 保育所等訪問支援
設定(請求・加算)についてご説明します。 設定(請求・加算)では、事業所の請求や加算に関する項目を設定出来ます。 画像はクリックすると拡大します。 メインメニューの設定を選択します。 設定の画面に変わ…
2024年10月24日

その他の印刷設定
その他の印刷設定についてのご説明です。 「個人情報を隠す」・「障害児を児童に変換し出力」などの設定が出来ます。 帳票印刷用ページの一番下、その他の印刷設定をクリックします。 個人情報を隠す設定を強くま…
2024年10月16日