連絡帳機能をLINEで行うことが出来ます。事業所からはアルバトロスを使ってメッセージの送信を行います。ご家族様のLINEに事業所からの連絡が送信されます。
LINE連絡帳オプションは定員10人あたり1,500円になります。
利用人数ではなく事業所の定員あたりの金額になります。単位分けしている場合は合算されます。
画像はクリックすると拡大します。

連絡帳の機能概要です。LINEアイコンがついているところが、12/08現在でLINE対応済みです。
事業所での設定1
ご利用者の設定にご注意下さい。LINE連絡帳は認証のためにご利用者の誕生日とご家族の携帯電話番号を必要とします。
ご家族の携帯番号はSMS(ショートメッセージ)の利用が可能なものをご用意いただくようお伝え下さい。二つ登録できる電話番号のうち、どちらかの電話番号がLINE登録で利用されます。
メインメニュー→連絡帳→アクセス設定をご確認下さい。
LINE連絡帳が可能な事業所ではアクセス設定画面にLINEのアイコンが表示されます。ご家族のLINEが未設定の場合LINEのアイコンは薄いグレーになっています。
ご家族様のLINE登録

ご家族様に「あるふぁみ」公式LINEをご登録いただきます。
QRコードからお友達登録していただけますようお伝え下さい。
事業所様をサポートするためのAlbatross公式LINE(Albatross放デイ支援ソフトウェア)とは別なのでご注意下さい。
LINE ID: @837iovtu

あるふぁみ あくあ の場合はこちらからお願いします。
LINE ID: @247gpaos
事業所の設定2
メール版あるふぁみとの混在について
従来よりメール版のあるふぁみを使っている事業所様は切り替えが不安だと思います。ですが、メール版とLINE版は混在が可能です。メール設定しているご家族様はこれまで通りメールが届きます。LINE設定、認証が済んでいればLINEで連絡が届きます。
ですので少しずつの切り替えが可能です。また、メールの方が良いとおっしゃるご家族様はメール版継続で良いと思います。事業所様は日々の連絡帳作業はメール、LINE特に意識しないで実施することが出来ます。
ご家族様へのご案内について
関連項目












