カテゴリー: ブログ

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 皆様の活動が子どもたちの幸せにつながるように陰ながらお祈りしております。そしてアルバトロスも微力ながらもそのお役に立てればこの上のない喜びです。 今年もよろしくお願い…
カテゴリー お知らせ, ブログ, 更新情報
2024年01月03日

相談支援の開始・設定について

障害児相談支援・計画相談支援の設定や利用の入力は他サービスと少し違います。 共通の部分についてはこちらの記事もご参照下さい。 ゼロからのスタートガイド 利用者が登録されていな状態だとこのような画面にな…
カテゴリー お知らせ, ブログ, ヘルプ
2023年12月27日
アイキャッチ

更新しました・相談支援請求の開始、週間予定表の改善

画像はクリックすると拡大します。 最新のバージョンは2830になります。アルバトロスのロゴの横、r.につながる数字が最新でない場合は数字をクリックして下さい。アプリが更新されます。 計画相談支援・障害…
カテゴリー お知らせ, ブログ, 更新情報
2023年12月17日

LINE連絡帳(LINE版あるふぁみ)の設定

連絡帳機能をLINEで行うことが出来ます。事業所からはアルバトロスを使ってメッセージの送信を行います。ご家族様のLINEに事業所からの連絡が送信されます。 LINE連絡帳オプションは定員10人あたり1…
カテゴリー ブログ, ヘルプ
2023年12月08日
アイキャッチ

更新しました・帳票の改善、LINE連絡帳の開始など

画像はクリックすると拡大します。 最新のバージョンは2820になります。アルバトロスのロゴの横、r.につながる数字が最新でない場合は数字をクリックして下さい。アプリが更新されます。 連絡帳の送信方法が…
カテゴリー お知らせ, ブログ, 更新情報
2023年11月13日

重複した減算の処理

やむを得ず減算対応した請求を行わなければならないことがあります。 減算には次のようなものがあります。 開所時間減算(開減) 身体拘束廃止未実施減算 サービス提供職員欠如減算(人欠) 児童発達支援管理責…
カテゴリー ブログ, 運営・ノウハウ
2023年11月07日

保育所等訪問支援について

はじめに 保育所等訪問支援は、日本の児童福祉法に基づく障害児向けの支援制度の一つです。障害のある児童が通う保育所、幼稚園、小学校などに支援員が訪れ、集団生活に適応するための専門的な支援を提供するもので…
カテゴリー ブログ, 運営・ノウハウ
2023年11月04日

国保連CSV伝送・上限額管理ファイルの有無

国保連にデータ伝送をするとき、特に月遅れ対応を行うときに以下のような画面表示になることがあります。 上限管理ファイルは以下のときに作成されます。 当事業所が管理事業所として上限額管理を行っているとき。…
カテゴリー ブログ, ヘルプ
2023年11月02日
アイキャッチ

更新しました・年間売上、インボイス対応など

画像はクリックすると拡大します。 最新のバージョンは2813になります。アルバトロスのロゴの横、r.につながる数字が最新でない場合は数字をクリックして下さい。アプリが更新されます。 保護者の方へメール…
カテゴリー お知らせ, ブログ, 更新情報
2023年10月13日
ヒント

ご家族へのメール一斉送信

利用者情報でメールアドレスを登録するとご家族へのメール一斉送信がご利用できます。 活動予定の送付や次月のご利用予定のお願いなど工夫次第で色々な使い方ができ、ペーパーレス化に貢献できると思います。 こち…
カテゴリー お知らせ, ブログ, ヘルプ
2023年10月12日