
予定推定入力
過去の予定から推定して予定を入力します。 毎週月水金のご利用の方、第一土曜日と第2土曜日をご利用の方など、過去四ヶ月間の予定から推定して入力されます。 予定の推定には8月のデータは除いています。他の月…
2023年04月11日

【ご注意】児発から放デイに変更する場合
進学の季節ですね。新小学生、新中学生、新高校生になる皆様、直接お声をかけられませんがおめでとうございます。 多機能施設さまの場合、進学されるに従い児童発達支援から放課後等デイサービスに変更になるご利用…
2023年03月31日

更新しました・一日の予定表示など
画像はクリックすると拡大します。 最新のバージョンは2728になります。アルバトロスのロゴの横、r.につながる数字が最新でない場合は数字をクリックして下さい。アプリが更新されます。 一日の予定が表示で…
2023年03月26日

一日の予定表示
一日の予定を表示できます。また、この画面から編集もできます。 画面の全体像です。今日の予定が表示されます。左上のカレンダーで日付の変更ができます。 開始時刻と終了時刻が大きく表示されています。 他の画…
2023年03月26日

連絡帳機能の送受信設定
連絡帳機能を開始するにはご家族様に対する設定を行う必要があります。 大切な利用者の情報を守るためにアクセスキーの設定を行う必要があります。 メインメニュー→連絡帳→アクセスキーと進んで下さい。 メール…
2023年03月15日

利用者ごとの加算設定
個別サポート加算など利用者ごとに設定する加算項目設定方法についてご説明します。 利用者情報から 月の設定にご注意下さい。 4月分の実績登録するときは月設定を4月にしてから作業を開始して下さい。 メイン…
2023年03月15日

更新しました・利用者別加算設定方法など
画像はクリックすると拡大します。 最新のバージョンは2721になります。アルバトロスのロゴの横、r.につながる数字が最新でない場合は数字をクリックして下さい。アプリが更新されます。 利用者ごとの加算設…
2023年03月15日

小ネタ・和暦での入力
日付の入力に和暦が使えます。 和暦で表示されている資料を見ながら入力するときにお役立て下さい。 平成はHで令和はRで入力して下さい。 大文字でも小文字でも大丈夫です。 H34.1.1なんて入力も可能で…
2023年02月24日

ご利用開始の手続きについて
はじめに ご利用開始のためのご案内になります。「使うよ」と仰っていただければスムーズに利用開始できるようにご案内させて頂いております。 お問い合わせ お申し込みフォーム、または公式LINE、電話などで…
2023年02月24日

小ネタ・月の表示色について
月の表示色が変わることをご存知でしたか? 前月を表示しているとき。 赤く表示されます。 請求期間中を示します。 1月を表示中、2月1日〜10日まで月の色は黄色く表示されます。 当月の表示です。 白で表…
2023年02月14日