
自動バックアップの復元
予定実績データのバックアップを自動で作成するようにしました。操作間違いなどで元に戻したいときにご活用下さい。 その復元方法についてご案内します。 メインメニュー→設定→その他 を選択して下さい。 画面…
2023年07月07日

連絡帳の概要
連絡帳の概要についてご説明します。 バージョンアップを繰り返しておりますが、現在、ご家族様は電子メールの送受信で機能をご利用いただけるように工夫しています。 基本は他の機能と同じように予定実績登録を行…
2023年06月13日

連絡帳の設定について
メインメニュー→連絡帳→設定より 連絡帳には写真が添付できます。 添付できる写真の枚数を設定して下さい。 連絡帳に記載される電話番号の設定も出来ます。初期状態では事業所の電話番号が使用されます。 連絡…
2023年06月13日

保育所等訪問支援請求の設定
保育所等訪問支援を利用可能にする メインメニュー→設定→その他より 「保育訪問」のサービスを追加可能にするにチェックを入れて下さい。 ご利用者の設定 保育訪問のサービスは放課後等デイサービスや児童発達…
2023年06月12日

予定実績のコメント追加について
予定実績の「利用予定詳細設定」からコメントが追加できます。 コメントは2種類ああります。提供実績記録票に表示されるかされないかの違いがあります。記録表に表示されるコメントは欠席時対応加算の説明などにご…
2023年05月25日

メニューのキーボード操作
メインメニュー、サブメニューのキーボード操作が行なえます。いわゆる、キーボードショートカットです。 この機能はご利用いただかなくても特に問題はありません。 メインメニュー項目の横に英字が表示されていま…
2023年05月22日

日次設定メニュー
予定実績の中で日毎に設定を行う画面です。 予定実績→月間で日付のところをクリックしてください。 利用者別・日別の日付クリックもご利用いただけます。 実績にする・実績を解除するのボタンはその日までの予定…
2023年05月12日

上限管理基本(設定編)
上限管理の基本、設定編です。 関連記事 上限管理基本(入力編) 画像はクリックすると拡大します。 メイン・メニュー利用者情報→基本から操作を開始します。 利用者情報を編集するので編集ボタンをクリックし…
2023年04月25日

医療的ケア児の設定・請求について
医療的ケア児の設定についてご説明します。 ご利用者の全てのサービスを医療的ケア児サービスとする場合 月の設定にご注意下さい。 4月分の実績登録するときは月設定を4月にしてから作業を開始して下さい。 利…
2023年04月13日

予定推定入力
過去の予定から推定して予定を入力します。 毎週月水金のご利用の方、第一土曜日と第2土曜日をご利用の方など、過去四ヶ月間の予定から推定して入力されます。 予定の推定には8月のデータは除いています。他の月…
2023年04月11日